ホグの宅急便のKENJIです。
今回は、現在クランを強くするために実践している取り組みをご紹介します。
1.ホグ宅の戦績
まず、ホグ宅の直近の戦績は以下となります。
まだまだ攻守ともに甘いですがTH9特化後は勝率が大きく上がりました。
それを実現する取り組みを紹介します。
2.ホグ宅の取り組み
1.BANDで情報共有
コミュニケーションアプリのBANDを使用して、
各自の疑問点や戦術、有益な外部記事などを持ち寄ってクランとして情報共有、検証して実践しています。
最近までLOBIを使用していましたが、使い勝手が良いBANDへ移行しました。
また、BANDを使用して攻撃予約も行っています。
今後もBANDの利点であるタグを使用して、
戦略や配置などに分類した情報を持ち寄ってクランとしての実力を強化していきます。
2.中期、長期戦略の実践
クランとしての最終目標を達成するための各ステージを設定しており、
第一段階として、最強ユニットであるヴァルキリーを使用した戦術をクランとして検証、実践しています。
こちらもまだまだ甘いですが、目的通りすぐに効果が出てきています。
また現在は、クラン戦でなぞりを意識して攻撃するようにしています。
先行メンバーの攻撃を修正して全壊に繋げることで、一から違う戦略でアタックするより全壊率が大きく上がります。
3.取り組みの所感
実際に整理して書くと現在取り組んでいるのは2つだけでした。
とはいえこれらを実践することが目標達成のために必須になると確信しています。
クラン戦はチーム戦です。
超強力なエースがいても一人では星6取るまでの成果しか上げることしかできません。
このためクラン戦で勝利するためには、メンバー全員を底上げすることが必要になります。
今後についても、ホグの宅急便としてクランが強くなるための取り組みを考えて実践していきます。
次回はヴァルキリーを使用した戦術を紹介したいと思います!
宅急便グループメンバー募集中です。
現在、バルの宅急便・ホグの宅急便でメンバーを募集しています。
興味を持った方は下記のルール記事を一読の上、申請よろしくお願いします。
今回は以上です。