今回は、これまでのRSSアプリ開発を振り返るとともに、もうすぐリリース予定の第2弾RSSアプリの告知をしたいと思います。
RSSアプリ第1弾開発(Android)
画像で振り返ってみたいと思います。※分かりやすくするために第○版という表記にしてます。
初期版
ネットのサンプルを参考に。ここから開発はスタートしました。
第2版
ちょっとマシな感じに。
第3版
これが初期のリリース近くの構想(未公開)。攻略記事、一般記事、まとめ記事(2ch)の3つのジャンルに分けて、更新順に表示….でしたが、何かしらの不具合が生じて断念。(たしかphpでフィードの取得をしていたのだが、一部の無料ブログが正常に表示されなかった)
このときにmonakomさんに許可をいただいて、アイコンも付け始めました。
第4版
これがリリース第1弾の表示。フィードをまとめることが出来なかったのでブログ毎に分けて表示することに。(日付もサムネもなくて悲しい…)
第5版
日付とサムネ表示、Navigation Drawerにブログタイトルを表示することで多くのブログを追加可能に。
自分で言うのもアレですが、動作はサクサクで使いやすいです。しかし、ブログ毎に開くのは面倒(更新していなかったら開くのが無駄になってしまう)だし、サムネも全て一緒で残念。
度々、ブログの入れ替えをして更新していましたが、もっと良い形にできると感じていました。
ここでAndroid版アプリの開発は一旦終了しました。理由は、いろいろありますが、1つにはiOS版でも使えるアプリを開発したいと考えたからです。このブログの訪問者の6?7割がiOSユーザー(Google Analytics情報)ですし、「iOS版楽しみにしてます」という声も少しだけありました。かといってiOS版をAndroid版と同様に開発するには時間が掛かりますし、機能に差異があってはいけないので、ハイブリッド版(AndroidとiOS両方で使える)の開発をすることにしました。
RSSアプリ第2弾開発(ハイブリッド)
こちらのアプリはmonacaというwebブラウザでアプリが作れる開発環境を用いています。また、フィード取得にはGoogle Feed Apiを使用しています。
初期版
サムネ取得、更新順表示はできましたが、下にスクロールするとタイトルが消えてしまうという状態。
第2弾
フィードの表示を改善。スクロールでタイトル消失問題は未解決。
ここで1?2か月放置……
RSSアプリの次期バージョン開発。何の機能入れよう、、、(´ω`) pic.twitter.com/kHwjGp4IYb
— kou@バルの宅急便 (@export_baloon) August 7, 2015
このようにハイブリッドアプリはAndroidでもiOSでも同じように表示できます。※スクロールしたためタイトルが消えているのが分かると思います。
第3弾
開発再開。Onsen UIというUIフレームワークを導入。タイトル消失問題は解決しましたが、フィードの取得ができなくなり全てやり直し。
第4弾
日付、ブログ名を表示。更新順に記事を表示。
第5弾
サムネ取得。
と一応ここまでで公開できる形になりました。近々公開します。まずはAndroidのほうで。
尚、サーバーサイドの実装はしていません(+_+)そこは今後の更新でということで。
できたこと
・サムネ表示
・更新順に表示
できないこと(できなくなったこと)
・ブログ毎の記事表示
・お気に入り機能
詳しくは、公開時の記事で。
と、ここまで画像で進捗をお知らせしましたが、正直かなり苦戦しました。もう辞めようと思ったときが何度あったことか。でも、もっと良いアプリにしたいという気持ちは残っていて。最近、少し追い込みをかけてリリースできる段階にきました。あとはアプリアイコン制作とアプリの紹介文を作って審査にかけるだけです。
アプリアイコン作ってくださる方がいれば是非よろしくお願いします(土下座)
掲載ブログ募集
ということで、アプリに載せるブログを募集しています。
【募集】新しいアプリの公開にあたって皆さんのおすすめのブログがあればリプかDMで教えてくださいm(_ _)mブロガーさん自らのゴリ押しでも大丈夫です。
— kou@バルの宅急便 (@export_baloon) November 6, 2015
今回は特に基準を設けずに幅広く募ろうと思いますが、これは載せないよという指針を2点示しておきます。
?記事トップにメンバー募集を設けてるブログは載せない(載せれない)方針です。(例:募集記事の公開日を2020年○月○日という設定にしてトップに表示しているブログ)これは仕様上の問題です。日付をソートして更新順に表示しているのでそういうブログを追加するとトップにメンバー募集記事がズラリと並んでしまうためです(・_・;)すみません。
?内容が薄すぎるブログは載せない方針です。例えば、クラン戦の勝敗を報告するだけのブログとか。(良質なリプが貼ってあったり、その対戦の考察・学んだことが書いてあるのならOK)読者に何かを提供するという点に重きを置いています。それは、攻略情報でもいいしネタでも構いません。読んでて「役に立った」「面白かった」「考えさせられた」というのを載せていきたいと思います。更新頻度はあまり気にしません。
最終的には、ユーザーの方でお気に入りブログの記事だけ取得できるようにするつもりです。従って、こちらでブログの選抜はあまり行わず、クラクラブログのフィードは積極的に追加していこうと思っています。で、前回は少数であったため1人1人のブロガーさんに掲載許可をいただいてましたが、今後はブログを通して事後報告でいきたいと思います。不快な場合は、ご連絡いただければ謝罪をし、そのブロガーさんのフィードを削除した修正版をすぐに公開します。尚、ブロガーさんにデメリットはないように配慮した設計を心がけているつもりです。クラクラブログアンテナさんのようにRSS一覧を表示して、タップしたら外部ブラウザでそのブログに飛ぶというシンプルな設計です。そのブログを知るための通り道を提供していると理解してもらえればと思います。
ということで現在追加予定のブログ一覧です。(22ブログ)
バルーンから始めるクラクラ攻略戦記
クラクラ攻略Navi
今日もクラクラ日和〜
クラクラ攻略する人される人
クラクラ独り言
クラクラ学問塾
クラクラ はぐれメタルの動画保存庫 coc 攻略
クラクラ超絶攻略
クラクラ戦術考究
ガイハジ県立クラクラ専門学校
パンドラの箱庭
クラクラ自由日記
忠臣クラ
Nippon代表のブログ~クラッシュオブクラン~
え?私、??2個とれないですけど…(涙目)
クラクラ備忘録ブログ
君にクラクラ君もクラクラ
Guigu!クラクラ戦記
クラクラ攻略軍艦
クラクラの読みもの
クラクラ攻略系ファンサイト -LinkJP
この他に皆さんのお気に入りブログがあれば是非教えてください!!!!
↓のコメント欄かTwitterのDMにお願いします。
今回は、以上です。